Products linkey pro 製品情報|LINKEY Pro
製品概要
LINKEY Pro/リンキープロ
LINKEY Proは、中〜大規模のホテル・時間貸し会議室などに最適な暗証番号式スマートロック。安定した通信環境と、予約システムとのAPI連携による自動化機能で、受付業務の効率を飛躍的に高めます。1つの中継機で複数のスマートロックを一括管理することができるため、1部屋あたりの費用を大幅に削減できます。

中〜大規模(4部屋以上)施設で導入されています
4部屋以上の施設であれば、中継機1つで複数のスマートロックを一括管理できるLINKEY Proがおすすめ。中継機のコスト削減により、初期費用を安く導入いただけます。ドアの種類や取り付け条件に合わせた対応が可能です。


施設運営に必要な機能を搭載
予約時
ユーザーの予約情報に合わせて、暗証番号を自動発行。暗証番号を通知するだけで、鍵の受け渡し・管理は不要。
※システム連携しない場合、予約情報に応じた暗証番号を手動で発行
入室/滞在中
タッチパネルで暗証番号を入力。入室ログを自動で記録し、不正利用の抑止や利用状況の把握に役立ちます。
退室時
利用時間を過ぎると自動で暗証番号が無効化。清掃スタッフは専用の暗証番号または物理鍵で入室可能。
入室時の施錠・解錠方法
物理キーも併用できる取り付け方法を採用。ドアへの穴開け不要で後付け可能です。

01 タッチパネルを押す
タッチパネルに触れて、LINKEY Plusをスリープ解除します。

02 暗証番号+*を入力
暗証番号を入力し、*ボタンを押すと解錠されます。
※ICカードでの解錠も可能

03 ドアを閉めるだけ
自動ロックをONに設定しておけば、ドアを閉めるだけで自動施錠されます。
※手動ロックの場合、ドアを閉めた後にタッチパネル長押しで施錠されます。
LINKEY Proのその他の仕様
電池の状態管理
1日10回の開閉で、約1年間持続します。中継機と連携し、バッテリー残量は遠隔で確認・通知。交換も簡単です。
通信の安定性
スマートロックに起こりがちな通信トラブルを解消するため専用の中継機を採用。外部環境に左右されない安定通信を実現しました。
※推奨:2.4GHz帯/WPA2対応の環境
IP65相当の防水設計
真夏の直射日光や沿岸部の潮風など、過酷な使用環境を想定した設計。耐熱性・防湿性に優れた素材を採用し、長期的な耐久性を実現しました。
※室内機は防水・防塵規格には対応しておりません。
あんしん5年保証
業界最高水準の5年保証付き。保証期間内に生じた不具合に対しては、無償で修理・交換を行います。当然、保証期間外でもサポート対応は継続します。
- 製品名
- LINKEY Pro (リンキープロ)
- 寸法
- 室外機:64 mm×178 mm×33 mm
室内機:73 mm×152 mm×50 mm - 重量
- 1,100g (室外機 + 室内機)
- 対応錠前
- MIWA LAタイプ、MIWA LSPタイプ、GOAL LXタイプなど
- 対応ドアタイプ
- 片開きドア
- バックセット
- 60mm以上のバックセットを持った錠前
- ドアの厚さ
- 33mm以上50mm以下
- 使用電源
- 単三アルカリ乾電池(4本)
- 電池寿命
- 約12ヶ月(1日10回の開け閉め)
- ユーザー暗証番号登録可能数
- 100件
- NFC登録可能数
- 100個
- 通信規格
- ISO 14443A, BLE, Z-Wave
- NFC規格
- 13.56MHz : Card(NFC)
- 耐候性
- 防水性、防塵性(アウトボディーのみ)
- 推奨動作環境
- 気温:-20°C ~ +50°C / 湿度:0%~95%(結露なき事)
製品資料をダウンロード
関連ページ